先生方へのインタビューゲーム紹介!

夢さがしプロジェクトのブログをご覧くださってありがとうございます!

私たちは、前向きな人生設計力を育むためのキャリア教育を提供するNPO法人です。

 夢をさがすということは、何のために生きるのか、何のために働くのかを自問自答する こと。

子ども達には、「好き」が「仕事」に繋がるということだけではなく、

「知らなかった職業」を 「好きになる楽しさ」も伝えてきました。

15年間で約130件のキャリア教育を行ってきた実績を生かし、

現在は、社会人も含めた幅広い世代を対象にしたのキャリア教育も提供しています。

 

これから日々の活動をブログにアップしていきますので

よかったらチェックしてくださいね(^^)/

 

きのうは大田区教育研究会&東京都中学校進路指導夏季研修会の

講師を担当してきました。

 

担当したのは夢さがしプロジェクト代表の菅原と副代表の真船、瀧、そして私山口です!

これから山口もブログを担当することになりましたが、

たまにヘンテコな文章を書いてしまうことはご容赦くださいませ(;^^)

 

今回の研究会で行ったのは「インタビューゲーム」です。

職業人なりきりカードに記載されている職業になりきって

インタビューを受けるというゲーム。

DSC_3459

いつもは学生さんに行うのですが

今回は先生たちにゲームを受けてもらいました。

DSC_3464

実際にインタビューしてまとめた60種類の職業がカードに記載されており

読むだけでそれぞれの職業のやりがいや苦労、さらには年収なども知ることができます。

http://www.gakuji.co.jp/book/978-4-7619-2092-0.html

さすがは先生方!

もしかしてその職業、副業にしていませんか?と

思わず言ってしまうほどカードの職業人になりきって下さいました(^^♪

DSC_3445

「なりきる」って意外と難しいんですよね。

なりきるには勇気だけでなく、想像力も必要ですから。

でも、なりきった後は

「どうしてこの人はこの職業を選んだろう」とか

「こんなに大変なのにそれでも楽しく続けられるこの仕事の魅力って何だろう」と

他の職業人にも興味をもってくれて積極的にインタビューをしてくれるようになるんです。

DSC_3440

恐縮ながら私は、現役アナウンサーとして

「魅力を引き出すインタビューテクニック」を簡単にレクチャーさせていただきました。

S__7241738

「なりきる」ことで様々な職業に興味を持つこと。

「インタビュー」を通して相手を思いやる大切さを体感できること。

先生方にお伝えできたと思います。

大田区の学校の授業で取り入れていただけたら幸いです。

DSC_3454

 

左側が副代表の真船さん、右が代表の菅原さんです。

タッキーこと瀧さんの写真がぶれて使えなかったので

次回はタッキーさんや他の夢プロスタッフの写真もどんどんアップしていきますね!

皆さん母として子育てに家事にボランティアにと奮闘するパワフルウーマンなんです!

あんまり書くと怒られそうなのでこの辺にしておきます(^^)/(笑)

今回講師を任せてくださった

全国中学校進路指導・キャリア教育連絡協議会長の齋藤淳様には厚く御礼申し上げます。

参加してくださった先生方も本当にありがとうございました!!